35件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

荒川区議会 2023-02-21 02月21日-03号

宮崎生活安全課長 防犯カメラが取得します画像データ個人情報となりますため、その取扱いにつきましては、改正個人情報保護法によるものになることになります。また、防犯カメラ条例改正個人情報保護法内容が重複することが許されていないことから、防犯カメラ条例から画像データ取扱いに関する規定のみ削除しているところでございます。 

足立区議会 2022-12-02 令和 4年 第4回 定例会-12月02日-02号

改正個人情報保護法が2023年4月から全面施行となります。当区でも、法改正に合わせた条例の見直しが進められ、今議会改正法に対応するための条例案提案がされていますが、個人情報利活用に主眼が置かれ、個人情報保護が後退することになってはいけないと危惧する観点から、以下問います。  

足立区議会 2022-12-01 令和 4年 第4回 定例会-12月01日-01号

次に、令和5年4月1日に施行される改正個人情報保護法への対応についてです。  改正法施行により、全国地方自治体では、国のガイドラインなどで示される法の規定や解釈に基づいて、個人情報を適切に取り扱うことになりました。そのため、今定例会に、関連する条例案を提出いたしました。  改正により、これまでと大きく異なるのは、足立情報公開個人情報保護審議会への事前諮問ができなくなる点です。

板橋区議会 2022-12-01 令和4年12月1日企画総務委員会-12月01日-01号

ですから、改正個人情報保護法施行条例については、このままやっていくべきとは思いますけれども、運用については区民の生命、生活、財産を守る、板橋区は防波堤になるんだと、そういった覚悟で、ぜひセキュリティ水準を下げないように積極的に取り組んでいただきたいとお願いを申し上げまして、各議案に賛成したいと思います。

世田谷区議会 2022-10-21 令和 4年 10月 議会運営委員会-10月21日-01号

こちらは左側が(仮称)世田谷議会個人情報保護条例素案)で、右側が、その各条項に対応する国の改正個人情報保護法を掲載してございます。  本素案全国市議会議長会が作成した条例案をベースにし、全六章、五十七条と附則で構成しております。基本的には、右の枠の法第五章にほぼ対応する形となっております。したがいまして、本日は、法の規定と異なる部分を中心に説明させていただきます。

世田谷区議会 2022-10-05 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月05日-03号

国の改正個人情報保護法が法文に列挙した要配慮個人情報には、人種、信条、社会的身分病歴等が含まれます。国が示したガイドラインでは、ここで言う人種には民族が含まれる一方で、国籍は含まれないということが書かれています。他方、区の多様性を認め合い男女共同参画と多文化共生推進する条例第七条は差別解消等規定し、LGBT差別のみならず、全国で初めて民族国籍差別を禁じました。  

世田谷区議会 2022-09-21 令和 4年  9月 定例会-09月21日-02号

改正個人情報保護法では、その中で明示的に規定されていない個人情報でも、自治体においてその保有が想定され、その地域性に応じて不当な差別、偏見、その他の不利益が生じないよう特に配慮を要する場合には、その自治体が適正な取扱いを確保できるよう、条例条例配慮個人情報として定めることができる規定が設けられています。  

世田谷区議会 2022-09-09 令和 4年  9月 議会運営委員会-09月09日-01号

まず一点目は、国の改正個人情報保護法趣旨にのっとるとともに、従来の世田谷区独自の考え方を取り入れた区側個人情報保護条例改正素案趣旨を踏まえたものとすること。こちらは、国の個人情報保護法実施機関議会が含まれていないものの、法律趣旨にのっとって個人情報を取り扱う責務を有していること。また、区民サービス視点から、区として一体性効率性を重視するする必要があるためでございます。  

板橋区議会 2022-03-09 令和4年3月9日予算審査特別委員会 企画総務分科会-03月09日-01号

これについてお尋ねしたいんですけれども、いよいよ令和3年改正個人情報保護法施行期日が第一弾、第二弾ともに迫っている状況でございまして、行政機関地方自治体間にはデータの連携を求められ、かつ個人情報を守りながらデータ利活用を円滑にする制度運用というのが求められているかと思います。

世田谷区議会 2021-11-10 令和 3年 11月 企画総務常任委員会-11月10日-01号

②が改正個人情報保護法の扱いで、要配慮個人情報の定義を定めているものの、法には収集禁止事項に係る規定は存在いたしません。  次に、(2)本人外収集についてもおおむね同様であり、以降、(3)外部委託、(4)目的外利用外部提供、(5)電子計算機への記録、次の三ページのほうにお進みください。法には事前諮問に関する規定は存在いたしません。  ここで一点おわびと訂正をさせていただきます。

板橋区議会 2021-10-13 令和3年10月13日決算調査特別委員会 企画総務分科会−10月13日-01号

そこで、今回、改正個人情報保護法、またデジタル庁の設置によるデジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律案などが出ております。今後、個人情報保護法に基づく様々な課題が出てくると思います。この中で、板橋区は非常に歴史がある個人情報保護を行っているということなので、一つひとつ丁寧にやっていかなければいけないのかなと感じているところでございます。  

板橋区議会 2021-09-30 令和3年9月30日自治体DX調査特別委員会-09月30日-01号

令和3年度改正個人情報保護法改正概要でございます。  別添資料の2-2をご覧いただきたいと存じます。  1枚おめくりください。この資料の位置付けでございます。  この資料につきましては、個人情報保護委員会事務局としての現時点での各規定に関する考え方を整理したものでございます。  おめくりください。3ページでございます。  法改正概要でございます。  

世田谷区議会 2021-09-01 令和 3年  9月 企画総務常任委員会-09月01日-01号

令和三年改正個人情報保護法の主な概要でございます。個人情報保護に関する三本の法律を一本の法律に統合するとともに、地方公共団体個人情報保護制度についても、統合後の法律において全国的な共通ルール規定し、全体の所管を個人情報保護委員会に一元化するというものでございます。  3地方公共団体個人情報保護制度在り方改正概要)等でございます。一枚おめくりいただきまして、別紙1を御覧ください。

港区議会 2018-06-22 平成30年6月22日保健福祉常任委員会−06月22日

主な内容は、改正個人情報保護法施行後も見舞品贈呈対象者名簿を提供した理由について、見舞品贈呈事業周知方法について等であります。質疑終了後、採決いたしましたところ、本請願は満場一致をもって採択すべきものと決定いたしました。  以上にて委員長報告を終わります。何とぞ皆様のご賛同を賜りますようお願い申し上げます。  

  • 1
  • 2